グルメ・クッキング

2018年10月21日 (日)

サツマイモとりんごのケーキ

201810193先日収穫したサツマイモでケーキを焼いてみました。大きな型と小さな型とで焼いたら、評判よかったので、小さな型二つで焼いてみました。薄力粉150、バター150、三温糖120、玉子3個にアーモンドパウダー20をプラスして。

201810194 201810192 201810191

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月16日 (日)

甘納豆のケーキ

201809152土曜日もお天気は今一つ。久しぶりにケーキを焼きました。ありあわせの甘納豆を入れて、お土産用にかわいくラッピングしてみました。午後は月に一度のウォーキング。小野原図書館から東へ。椿の本陣まで歩きました。探していた公園が見つからなかったので、そのあたりをぐるっとまわって、きた道をひきかえしました。

201809151 201809154_2 201809153_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 9日 (金)

レンジでゆでたまご

201803092毎朝の茹で卵。ホーローの小さなお鍋に少しのお水入れて、沸騰したらコンロのタイマー3分にセットするだけ。なのに、なのに、タイマーセットし忘れでお鍋焦がしてしまいました。それだけの為にお鍋買うのもね201803091えと、アマゾンで[レンジでらくチンゆでたまご]買ってみました。水から10分で固ゆで卵できるそうなので、お湯から5分してみると、とろーり半熟卵に。お湯から8分にしてちょうどいい感じでした。

201803093 202803094 201803095

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 6日 (火)

バタークッキー

5日、月曜日は雨。お買物も行かず、一日お家でまったり。おやつを切らしていて、余り物のバターでクッキー焼きました。ひな祭りにスーパーで安売りしていたイチゴのカルピスがお気に入りです

201803061 201803062

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 3日 (土)

イチゴのケーキ

201803033月2日は旦那様の69回目のお誕生日。というわけでイチゴのケーキを作りました。生クリームがこの間のチーズケーキの残り50ccしかなかったので、間と上に少しだけ。サイドにクリームなしです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月23日 (金)

チーズケーキ、グレードアップ

201802221木曜は久しぶりに帰ってきた娘と映画グレイテストシャーマン見てきました。全く予備知識ないままみたミュージカル映画、よかったです。主人は一人で祈りの幕が降りる時みました。食事はリクエストにより水曜夜酢豚、木曜昼煮魚、夜焼肉を準備。おやつはチーズケーキ。関電の冊子にあったバインと黄桃入り。台はココアクッキーなくて、ココナッツサブレです。

201802224 201802222 201802223

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月18日 (日)

チーズケーキ

20180218_2久しぶりにチーズケーキ焼いてみました。バターと片栗粉で作るいつものレシピをマーガリンと小麦粉に変更。台はスポンジです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月31日 (日)

よい年を

30日、31日と穏やかなお天気に恵まれて、年末の一人用事がはかどりました。
今年は一人でお掃除もおせちもしないといけないので、鯛を焼くのを諦めて、燒き鯛を購入。5人で食べるお肉も買って。雑誌類整理して、シーツ洗って、カーテン洗おうとしたら、あらら、とても痛んでます。使っていない長いカーテン切って裾だけ縫って、部屋が明るくなりました。残りの45センチ幅の布は、年が明けてからカフェカーテンにでも。栗きんとんは今年はむき甘栗買って、茶巾にしました。残りのさつまいもは栗なしで絞って、お弁当用です。伊達巻と煮物とのし鶏作って、30日は終了。

201712314 201712315 201712316

大みそかは心配していたほどには雨にならず薄日も射して、マット類も洗濯できたし、お布団も干せました。外回りも掃いたし、気になっていた勝手口の網戸も拭けたし。おせちは一口分だけお重につめてみました。ハンギングのビオラもようやく咲き始めました。皆様一年お付き合いいただきましてありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。

20171231 201712312 201712313

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月23日 (土)

冬至のかぼちゃ

22日金曜日は待ちに待った冬至!夏に収穫したいびつな形のかぼちゃを茹でました。少しずついただきます。これから毎日、日が長くなるのがとてもうれしいです。野菜沢山食べて風邪予防です。

201712223_2 201712222 201712221

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月16日 (土)

ランチ

201712141久しぶりに帰ってきた娘と、ステーキハウスでランチ。ハムやステーキ、アイスや紅茶など主人と3人で楽しんできました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧