東海道を歩きます
なるべく歩くようにはしていますが、今日は雨だからめた、とか、今日はお買い物の予定がたくさんあるからやっぱりパイクででかけようとか、どうしても怠ける日もでてきます。いくら一日にすごい距離をあるいても、そのあとぐうたらしているようでは元の木阿弥。で、累計で考えることにしました。歩く日も歩かない日もあるけれど、1週間を通して3万歩あるこうと計画しました。でも、せっかく累計で計算するなら、東海道を日本橋に向かって歩いて行こうと思いました。もちろんバーチャルで、ですけれど。チャット仲間の八重桜さんもご一緒してくださるというし、ななこさんは日本橋から歩いてくださるというし、途中どこでご対面となるのかという楽しみもあって、なんだかわくわく。いただきもののスポーツダイアリーを使ってさっそく第一日め12771歩を記録しました。お江戸日本橋から京都までが東海道53次、大阪まで来ると57次とかで、530キロもあるのだとか。1万歩で5キロとして、かなりの日数がかかりそうですが、着物を短くきて、手甲脚絆をつけて腰に弁当をまき、杖と傘を持って、いざ出発です。このバーチャル弥次喜多道中には山坂も川の渡しもないし、山賊に出くわすこともなしの安心散歩です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント